カメラって高いんで、買って失敗したくないですよね。
カメラのレンタルサービス(GooPass)を利用してみたので、サービス内容と感想をまとめています。
この記事を読めば、これからカメラを買うか迷っている方や、GooPassってどんなサービスなの?と思っている方の参考になります。

GooPassとは
カメラのサブスクサービス
ざっくり説明すると
・月額定額で好きなカメラをレンタルできる
・ランクに応じてレンタルできるカメラが違う
・月に1度無料でランクに応じた好きなカメラやレンズと交換可能
・2回目以降は別途送料1配送ごとに 1,500円(税込1,650円)で交換可能
詳細はこちらのサイトをご確認ください
SOURCE:GooPass(グーパス) カメラレンタルのサブスク

料金は?
毎月の料金はこちらのランクに分かれています

GooPassのサイトで商品を検索すれば、それぞれにランクが記されており、自分の借りたいカメラのランクに応じてパスを選びます。
ライン登録でクーポンもらえます→GooPass | LINE Official Account


・L2以上のパスを受ける場合、事前に個人情報の登録が必要です
・登録には免許証などの本人確認書類の画像をアップロードし審査を受けます
・審査は1〜2営業日
・ランクによって審査内容が異なる(詳細はGooPassのサイトでご確認ください)



サイトの右下にチャットで問い合わせできるサービスがあります。何度か問い合わせしましたが、直接スタッフの方が親切に対応してくれました。
こんな感じで届きます
段ボールの開け口をぺりぺりめくると
「ようこそ,GooPassのある世界へ」なんかワクワクします
2重の蓋になっており、こちらの蓋を次回返却する際に上にかぶせると、そのまま送り状が記載されておりコンビニなどで直性出荷可能です
さらに内側に機材の明細とイラストで簡単な説明書きがされています
中を開けると、透明のフィルムで保護された機材が入っています
さりげなくレンズクリーナーついています
この梱包材は返却の際にも使うのでフィルム破らず、横から引き抜いてください
風呂敷のような布に包まれていました、ひらくとこんな感じ
シューティンググリップ、ウィンドシールド、予備の充電池も1個ついてました

2台目 SONY α7C [シルバー] + FE 50mm F1.8





解約する場合は?
1,解約予約
2,機材の返却
パスを解約したい(無料会員になりたい) (goopass.jp)


3台目 BMPCC4K + 45mm F1.2 PRO + 14-140mm F3.5-5.6 明るい単焦点&高倍率ズーム映像制作セット



まとめ カメラを買うか迷っているけど、何を買えばいいかわからない人にとっては最適のサービス!

これからYouTubeやVlogをやってみたい方や、本格的にカメラを始めたいと思っている方にはとてもいいサービスだと思います

【ブログランキングに参加しています】
記事内容が参考になれば、応援よろしくお願いします