自然いっぱい、犬が放し飼いできるキャンプサイトに広い芝生のドッグラン。
つくばの森ドッグラン・キャンプ場へ行ってきました!
とてもいいキャンプ場たっだので、おすすめポイントとまとめています。

基本情報
公式HP | つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場 |
---|---|
公式ブログ | つくば犬たちの森ドッグラン・キャンプ場とかすみがうらドッグ&MTBパークブログ |
公式インスタ | 犬森こてつ |
場所
東京から2時間かからないぐらいの場所。
常磐道土浦北インターより車で約15分の場所に有ります。
住所 茨城県かすみがうら市中佐谷飯塚1123-1
電話 0299-57-2322
料金

各種料金案内
ドックラン | 大型、小・中型、特小犬1頭につき 500円 |
---|---|
全施設共通 | 大人 500円/子供 300円(~小学生)3才未満 無料 |
コンセント使用料 | 500円 |
ゴミ袋 | 1セット700円 |
キャンプ場(ワンちゃん連れの方専用)
アウトドアサイト | ドッグフリーサイト(ノーリード可) | |
4時間デイキャンプ(BBQ) | 3000円(お子様含め8名迄)*① | 6000円(お子様含め8名迄)*② |
1泊 | 5000円(お子様含め4名迄)*① | 9000円(お子様含め4名迄)*② |
延長1時間ごとデイキャンプ | +1000円 | +2000円 |
追加1人毎キャンプ | +1500円 | +2500円 |
*エリアによって一部金額は異なります
*①土・日・祝日・ハイシーズン(7/20-8/31)は+1000円
*②土・日・祝日・ハイシーズン(7/20-8/31)は+2000円
私達大人3名小学生1名、犬1匹で土日の1泊ドッグフリーサイトで宿泊してきました。
合計14000円でした。
*確か犬のドッグラン費用はキャンプ料金に含まれていたのですが、早く着きすぎたので、チェックイン前にドッグランに入る為追加500円しました。
サイト紹介
キャンプ場内の地図はこちらです。

今回私たちが利用したのはドッグフリーサイトの⑤です。


テント張るるとこんな感じ、地面も比較的フラットで貼りやすい。
(hinataレンタルは国内最大級のアウトドア情報メディア「hinata」が運営するキャンプ用品のレンタルサービス)
6番サイト
7番サイト
特大と書かれているのは12番だと思います。
それぞれのサイト内に専用の水場も有って便利。
⑤番サイト水場
キャンプ場内は木がたくさん茂っているので、直射日光に当たらず過ごしやすい。
シャワールームは6部屋、24時間いつでも使えます。
中はこんな感じ、100円入れると5分間お湯が出ます

シャワーの反対側にシンクが有り、食器を洗ったりできます





サスティナブルなキャンプグッズとしてTVで話題に!【Qaouストア】
キャンプ場マイナスポイント
大き目の道路が近くにあるので、夜に暴走族っぽいバイクの音がちょっと気になりました。
キャンプ場自体が静かなので余計に気になったのかも。
ちょっと残念ポイントでした。
ドッグラン

営業時間
夏期(4月~10月) | 9時~17時 |
---|---|
冬期(11月~3月) | 9時~16時 |


種類
グリーンラン 小、中型犬(25kkg以下)
自然ラン 大型犬(制限なし)
ミニラン 特小犬(8kg以下)
多目的ラン

グリーンラン めっちゃ広いです。
自然ラン 大型犬はこちらに、ここも広々
キャンプ利用者より、ドッグラン利用者の方が多く、ワンちゃん同士楽しく遊んでいました。
インスタグラムで大人気!話題の犬服ブランド【ドッグウェア通販moncheri(モンシェリ)】
カフェ
このログハウスが受付で、奥がカフェになっていて、テラス席からはドックランが一望できます。

メニュー表はこちら
正直キャンプ場のレストランはあまり期待していなかったのですが、
このナポリタン、半熟卵が敷き詰められててめちゃめちゃおいしかったです。

朝食はテントを片付けて、みんなでピザトースト。
これも厚切りでボリューム満点!

周辺施設
スーパー
車で約7分程度の所に大きなスーパー
スーパーセンタートライアルかすみがうら店
銭湯
車で約20分ぐらいの所にスーパー銭湯が有りますが、今回は利用しませんでした。
湯楽の里 土浦店
お土産
車で7分程度の場所に焼き芋の直売所が有り、行ってきました。

焼いも(紅はるか)Sサイズ[500g]x4袋入り
販売価格:2,000円(税込)
冷やしてもアイス焼き芋でもおいしいと書いてましたが、その場で焼きたても売っていたので食べました。
糖度高くて甘くておいしい!
茨木県はほし芋の生産が日本一
焼き芋専門店 芋やす
2005年に茨城県つくば市にて移動販売車でスタートし、2019年に土浦本店、2021年に東京浅草店をオープン。『焼き芋サンド』『ほし焼きいも』『半熟ほしいも』『芋蜜生キャラメル』をはじめ、こだわりの焼き芋商品を販売しております、焼き芋専門店 芋やすの公式ウェブサイトです。
まとめ まさに犬たちの森!
キャンプ料金は通常のフリーサイトとかと比べると若干高いですが、スペースも広く、ワンちゃん放し飼いで過ごせる、まさに犬たちの森。
ぜひ一度愛犬と一緒にキャンプ、楽しんでください。
【ブログランキングに参加しています】
記事内容が参考になれば、応援よろしくお願いします