中国生活10年以上、中国出張歴20年のメガネが、中国のケンタッキーで使える中国語を紹介します。
この記事を最後まで読めば、一人で中国のケンタッキーに行っても自力で注文できるようになります。
ちなみに中国ではハンバーガーといえば、マクドナルドよりケンタッキーです。店舗数も多く地方でも遭遇する確率はかなり高いです

ケンタッキー編


给我这个(これください)
*中国語は英語と同じように主語、動詞が前にきます
「一つ」
yīgè
【一个】
雰囲気発音(イーグッ)

これまでの単語をつなげば「给我一个这个」(これ一つください)となり、オーダー可能です!
ちなみに二つは【两个Liǎng gè】、三つは【三个Sān gè】となります

「辛くないの」
Bù là de
【不辣的】
雰囲気発音(ブラーダ)

中国のケンタッキーではフライドチキンのバーガーが主流ですが、味付けが辛いのと辛くないのがあり、基本辛いのが来ます。
注文したら「辣?不辣的?」(辛いのか?辛くないのか?)と聞かれるので、「不辣的」(からくないの)と答えましょう
「コーラ」
Kělè
【可乐】
雰囲気発音(クウー ラー⤵︎)

ちなみに中国ケンタッキーのコーラはペプシです。理由はマクドナルドがコカ・コーラと提携しているので
「いくらですか?」
Duōshǎo qián?
【多少钱?】
雰囲気発音(ドウオーシャオチイエン⤴)

返事されても聞き取れないかもしれないですが・・
ちなみに価格はセットで300円~500円程度日本より少し安いです
肯德基官方网站 – Welcome to KFC.com.cn
空港ではこの価格の倍ぐらいになっていることがあるので注意してください
「現金で」
Xiànjīn
【现金】
雰囲気発音(シイエンジン)

最近はオーダーもスマホで済ませたり、無人のタッチパネルも増えていますが、どれもWeChat Payが使えないと支払いできないので、ない場合は潔良くカウンターに並びましょう

「おいしい」
Hào chī
【好吃】
雰囲気発音(ハオ チツウー)

中国のケンタッキーでは、まだセルフで片づけないで、机に置きっぱなしになっている事もありますが、日本人は立つ鳥跡を濁さずで、後片付けしてお店を出ましょう


実際に実用性の高い単語ばかりなので、覚えておいて損はないです
【ブログランキングに参加しています】
記事内容が参考になれば、応援よろしくお願いします
Photo by Jason Yuen on Unsplash
Photo by Ziyang Hsiung on Unsplash
Photo by Hello I’m Nik on Unsplash
Photo by Maxime Lebrun on Unsplash